2007年08月12日 (日) | 編集 |
2011年に地上アナログ放送が停波し地上デジタル放送に移行しますがテレビを買い換えデジタル放送を受信するかケーブルテレビにするか、我が家もいろいろ検討に入ったわけですが・・・
そんな時にケーブルテレビにしてもデジタルチューナーが無いと映らなくなると、そんな話を小耳に挟んだんです。どーゆーことだとケーブルテレビを契約している近所のいとこに聞いてみたが
「そんな話を聞いたことがあるけど詳しくはわからない」と
じゃぁ、ケーブルテレビの会社に聞くか?(最初からそうすれば良かったんだけど・・・)
「2011年以降はケーブルテレビを視聴しててもデジタル対応のテレビでないと映らなくなるんですか?」
「たとえば家に3台のテレビがあるとします。セットトップボックス(ビデオデッキほどのケーブルテレビのチューナー)があるテレビはデジタルチューナーがついてなくても映るんですが、映像の比率がデジタルとアナログは違いますから映画の時のように上下が黒くなります。残りの2台はケーブルテレビ局からデジタルの映像を送っていますからデジタルチューナーが無いと映らなくなります。」
まじですかー?
結局、結論は出ず・・・


ブログランキング
そんな時にケーブルテレビにしてもデジタルチューナーが無いと映らなくなると、そんな話を小耳に挟んだんです。どーゆーことだとケーブルテレビを契約している近所のいとこに聞いてみたが
「そんな話を聞いたことがあるけど詳しくはわからない」と
じゃぁ、ケーブルテレビの会社に聞くか?(最初からそうすれば良かったんだけど・・・)
「2011年以降はケーブルテレビを視聴しててもデジタル対応のテレビでないと映らなくなるんですか?」
「たとえば家に3台のテレビがあるとします。セットトップボックス(ビデオデッキほどのケーブルテレビのチューナー)があるテレビはデジタルチューナーがついてなくても映るんですが、映像の比率がデジタルとアナログは違いますから映画の時のように上下が黒くなります。残りの2台はケーブルテレビ局からデジタルの映像を送っていますからデジタルチューナーが無いと映らなくなります。」
まじですかー?
結局、結論は出ず・・・

ブログランキング
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ともちんも、ちょうど今
大きいテレビが欲しくて、
いろいろ検討中です。
そうゆう人多いでしょうね~~。。。。
そういえば、歯は大丈夫???
大きいテレビが欲しくて、
いろいろ検討中です。
そうゆう人多いでしょうね~~。。。。
そういえば、歯は大丈夫???
もう検討開始ですか~♪
我が家は、母の「今買ったら高い!」の一言で
検討以前の状態です~^^;
我が家は、母の「今買ったら高い!」の一言で
検討以前の状態です~^^;
まめ仙人さんと、同年代くらいかなぁ?
私も「千春」大好きでした。
何よりも、「詩」が好きでね♪
「みゆきさん」は、「プロジェクトXの主題歌」で、平成ななっても、ブレイクしたでしょう・・・
おねぇcも「文系」の子なんで、やはり、「詩」から、曲を聴くの。
平成生まれのおねぇcとも、同じ会話が出来る♪
「デジタル」我が家も、まだまだ、考え中。
我が家は、「音楽鑑賞」はするけど、「TV」って、あまり観ないのね・・・
だから、「アナログTV」も、壊れていないし、壊れそうに無いの、しばらく。
2011年と言ったら、益々、お子達は、旅立っていくだろうし・・・
旦那と2人・・・(-_-;)
「NEWSやスポーツ観戦」くらいでしょう。
おまけに、今は、PCで、TV録画も編集も出来るし、NEWSだって観れちゃう。
我が家の「デジタル化」は、何時の事だろう???
私も「千春」大好きでした。
何よりも、「詩」が好きでね♪
「みゆきさん」は、「プロジェクトXの主題歌」で、平成ななっても、ブレイクしたでしょう・・・
おねぇcも「文系」の子なんで、やはり、「詩」から、曲を聴くの。
平成生まれのおねぇcとも、同じ会話が出来る♪
「デジタル」我が家も、まだまだ、考え中。
我が家は、「音楽鑑賞」はするけど、「TV」って、あまり観ないのね・・・
だから、「アナログTV」も、壊れていないし、壊れそうに無いの、しばらく。
2011年と言ったら、益々、お子達は、旅立っていくだろうし・・・
旦那と2人・・・(-_-;)
「NEWSやスポーツ観戦」くらいでしょう。
おまけに、今は、PCで、TV録画も編集も出来るし、NEWSだって観れちゃう。
我が家の「デジタル化」は、何時の事だろう???
こんにちはー・・・先日チャリティゴルフ大会がありワンカップイン賞にテレビがでてました、私はボランティアで受付でしたが、皆<このテレビ、デジタルじゃないけど大丈夫?>って心配顔でしたよー・・。親戚でもあり、主人の友達でもある<Y電>さんは<今はデジタルテレビ高いから安くなってからウチノデンキヤで買ってよー>って言ってました
いつ安くなるんだろう?・・・。
いつ安くなるんだろう?・・・。
>ともちんさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
ぼくの部屋にあるテレビは96年製とシールが貼ってあり、もう11年が経過してるから、そろそろ壊れてしますかも!
いや!まだまだ、ガンバってもらわねば!
だってワンセグ受信できない局があるんだもん!
>はぴねすさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
テレビ局では地デジの宣伝を一生懸命してますがほとんどの人がまだまだ何もしてないんでしょうね。うちも、もうちょっと検討しますよ。
>あんずさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
いやー、たぶん同年代なんでしょうなぁ!
娘さんと同じ会話が出来ることもいいですよね
ぼくの中学生の姪っ子はお父さんと昔のサンダーバードやらアニメのエリア88などを一緒に楽しそうに見てたり、娘が昔のアニメのサントラ盤のCDを買ってきて一緒に聞いてたり、仲がいいのはいい事だと笑っていますよ。
最近はぼくもテレビをあまり見なくなったけど
まったく見れなくなるのはちょっといやかな!
>akokoさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
アナログテレビが商品だと微妙ですよねw
デジタルテレビはいつ安くなるんでしょうかねぇ?
デジタルに切り替わる前に安くなってもらわないと困りますよねぇ
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
ぼくの部屋にあるテレビは96年製とシールが貼ってあり、もう11年が経過してるから、そろそろ壊れてしますかも!
いや!まだまだ、ガンバってもらわねば!
だってワンセグ受信できない局があるんだもん!
>はぴねすさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
テレビ局では地デジの宣伝を一生懸命してますがほとんどの人がまだまだ何もしてないんでしょうね。うちも、もうちょっと検討しますよ。
>あんずさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
いやー、たぶん同年代なんでしょうなぁ!
娘さんと同じ会話が出来ることもいいですよね
ぼくの中学生の姪っ子はお父さんと昔のサンダーバードやらアニメのエリア88などを一緒に楽しそうに見てたり、娘が昔のアニメのサントラ盤のCDを買ってきて一緒に聞いてたり、仲がいいのはいい事だと笑っていますよ。
最近はぼくもテレビをあまり見なくなったけど
まったく見れなくなるのはちょっといやかな!
>akokoさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
アナログテレビが商品だと微妙ですよねw
デジタルテレビはいつ安くなるんでしょうかねぇ?
デジタルに切り替わる前に安くなってもらわないと困りますよねぇ
| ホーム |